株式会社CINC × 株式会社マイクロアド × 株式会社デボノ × 株式会社immedio
BtoBマーケティングの新規・ターゲットリード獲得に効く「設計された施策」と「動かすプロ人材」
開催日時|2025年9月17日(水) 11:00~12:50
開催場所|オンライン (zoom)

セミナー概要
このような方におすすめです
・BtoB企業のマーケティング責任者/実務担当者の方
・事業開発/営業推進部門の戦略担当者の方
・リード獲得に関わるマネージャー・部長職の方
セミナー詳細
-
開催日時:2025年9月17日(水) 11:00~12:50
-
参加費:無料
-
開催方法:オンライン (Zoom)
※取得した個人情報については、共催3社においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のために共同利用させていただきます。フォーム送信した時点で、下記プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
株式会社CINCプライバシーポリシー:https://www.cinc-j.co.jp/privacy/
株式会社マイクロアドプライバシーポリシー:https://www.microad.co.jp/privacy/
株式会社デボノプライバシーポリシー:https://debono.co.jp/privacypolicy/
株式会社immedioプライバシーポリシー:https://www.immedio.io/privacy_policy
※同業他社の方は参加をお断りさせていただく可能性がございますので、予めご了承下さい。
※フォーム送信した時点で、視聴登録用URLのご案内メールを受信することに同意したものとみなします。
※フォーム送信後、万が一ご案内がない場合は、お手数ですが以下までご連絡いただけますようお願いいたします。
メール:es@cinc-j.co.jp
お申し込みフォーム
タイムスケジュール
11:00~11:05:オープニング
11:05~11:30:Session1:成果を出すマーケ組織は「チャネル設計」のあとに「チーム組成」を行う〜見込み客をつかむ、マーケ実行体制のつくり方〜(株式会社CINC)
11:30~11:55:Session2:リードの質が低いとは言わせない!有効リードを生むBtoB広告戦略(株式会社マイクロアド)
11:55~12:20:Session3:ホワイトペーパーを”作るのが目的”になっていませんか?新規リードを生み出すための基本視点(株式会社デボノ)
12:20~12:45:Session4:『決まる商談が増える』ターゲットリードの獲得と即時商談化を実現できるWeb接客とは? (株式会社immedio)
12:45~12:50:エンディング/アンケート回答
【Session1】|成果を出すマーケ組織は「チャネル設計」のあとに「チーム組成」を行う〜見込み客をつかむ、マーケ実行体制のつくり方〜(株式会社CINC 杉山 幸太郎)
広告・SEO・ウェビナー――マーケ施策に力を入れても、商談・受注につながらない…。
その理由は、施策を実行するチームの設計が後回しになっているからかもしれません。
【Session2】|リードの質が低いとは言わせない! 有効リードを生むBtoB広告戦略 (株式会社マイクロアド 川端 洋之介)
リード数は確保できても「商談化しない」「受注しない」といった課題を抱える企業は少なくありません。本セッションでは、BtoB企業のマーケティング担当者を対象に、Web広告を活用して有効リードを安定的に獲得するための具体的な施策や改善アプローチを解説します。効果を最大化する広告設計や最新の運用アプローチ、成功事例を交えながら、明日から実践できるノウハウをお届けします。
【Session3】|ホワイトペーパーを”作るのが目的”になっていませんか?新規リードを生み出すための基本視点 (株式会社デボノ 栗山 知之 )
「ホワイトペーパーを作ったものの、ダウンロード数が伸びない」「新規リードにつながらない」――こうしたお悩みを持つ企業は少なくありません。
この状態の背景には、顧客の状態に合った内容のホワイトペーパーを提供できていないことや、制作後に十分に活用されず“置きっぱなし”になってしまっていることが考えられます。
本セミナーでは、こうしたホワイトペーパー施策におけるよくあるつまずきの背景を整理し、“作って終わり”にしないための基本的な考え方を解説します。
ぜひ、自社のホワイトペーパー施策を見直すきっかけとしてご参加ください。
【Session4】|『決まる商談が増える』ターゲットリードの獲得と即時商談化を実現できるWeb接客とは? (株式会社immedio 小牧 秀太郎)
登壇者

株式会社CINC
マーケティングDX事業本部 エキスパートソーシング部
マネージャー
杉山 幸太郎
新卒で人材系メガベンチャーに入社し、新規事業の立ち上げや推進に従事。
2022年に株式会社CINCへ入社し、エキスパートソーシング部にてプロフェッショナル人材を対象とした業務委託マッチングサービスの営業を担当。
現在はマネージャーとして、営業・マーケティング・採用など部門全体のマネジメントを担う傍ら、自身もプレイヤーとして現場に立つ。

株式会社マイクロアド
ダイレクトグロース部
Growth Consulting局
川端 洋之介
2024年に株式会社マイクロアドに入社。
入社後、BotB領域特化の広告チームに所属し、複数の大型案件を担当。
広告領域に閉じず、クライアントの売上拡大に即したコンサルティングや広告プランニングをサポートしている。

株式会社デボノ
執行役員
栗山 知之
2011年に株式会社エルテス(東証グロース)入社。
WEBリスク対策ソリューションの企画・提案を行い、企業のSNS利用実態を汲み取り、サービス開発にも携わる。
2014年に株式会社デボノの前身となる株式会社インロビへ入社。
執行役員としてホワイトペーパーや営業資料等の制作自動化を支援をする「サブスクリプション型資料制作サービス」の指揮を取る。

株式会社immedio
マーケティング部
小牧 秀太郎
早稲田大学大学院卒業後、ソーシャルベンチャーに入社。
事業企画や新規事業企画を経験。
その後、株式会社じげんの子会社であるアップベースに入社。不動産業界特化型人材紹介のマーケティング責任者として、集客企画の戦略・実行を担当。
immedioでは一人目のマーケターとしてインサイドセールスと連携しつつ、リード獲得と商談数最大化を両面で追っている。
お申し込みフォーム
株式会社CINCプライバシーポリシー:https://www.cinc-j.co.jp/privacy/
株式会社マイクロアドプライバシーポリシー:https://www.microad.co.jp/privacy/
株式会社デボノプライバシーポリシー:https://debono.co.jp/privacypolicy/
株式会社immedioプライバシーポリシー:https://www.immedio.io/privacy_policy